京都府にお住まいの個人様向け火災共済です。京都府民の大切なすまいをお守りする火災共済

京都市民共済の火災共済はここがポイント!

  • point1 素早い初期対応
  • point2 地元京都だから安心の対応
  • point3 豊富な契約実績

京都府民の大切なすまいをお守りする火災共済 ご契約までの流れ

[STEP1] 補償の対象となるものをご選択ください
「建物と家財のセット」もしくは、「建物のみ」、「家財のみ」の3種類から補償の対象をお選びください。「建物」「家財」の例

通貨や預金証書、その他これらに類するものや、貴金属、美術品等の算定が困難と認められるものは共済の対象に含みません(盗取の損害では対象となるものもあります)。

STEP1の詳細

基本の補償 火災・落雷・破裂・爆発物体の落下・衝突、騒じょう等給排水設備等からの水濡れ盗 難自動付帯となる費用共済風・ひょう・雪災費用共済金/残存物取り片づけ費用共済金/臨時費用共済金/損害防止費用共済金

お見積りや詳しい補償内容など、お気軽にお問い合わせください!京都の中小企業・個人事業主向けの火災共済なら京都共済 フリーダイアル0120-25-0681

  • 資料請求はこちら
  • かんたんお見積り1分
STEP1の詳細を閉じる
[STEP2] オプション特約をご選択ください
自然災害に備えたい![風・ひょう・雪災 特約][水災・土砂災害特約]をおすすめします。[類焼費用担保 特約]をおすすめします。[借家人 賠償責任担保 特約]をおすすめします。特約を選んで、補償を手厚く!

STEP2の詳細

[特約]オプション

風・ひょう・雪災 特約

台風、旋風、竜巻、暴風等による風災(洪水、高潮等を除く)、ひょう災または豪雪、雪崩等の雪災(融雪水の漏入もしくは凍結等を除く)により損害を受け、損害額が10万円以上の場合に共済金額を限度にお支払いします。

水災・土砂災害 特約

台風、暴風雨、豪雨等による洪水・高潮・土砂崩れ等によって損害を受け、その損害の状況が次の1または2のいずれかに該当する場合に、損害の程度によって一定額をお支払いします。

1.共済価額(※)の20%以上の損害が生じた場合
2.床上浸水または地盤面より45㎝を超える浸水により損害が生じた場合

損害の程度

(※)共済価額とは評価額をいいます(STEP3「ご契約内容02」を参照してください)。

類焼費用担保 特約

ご契約物件からの火災・破裂・爆発事故によって、近隣の建物や収容動産に発生した損害に対して、1事故最大5,000万円までお支払いします(1被災世帯ごとのお支払いは下表によります)。

1被災世帯ごとのお支払い

借家人賠償責任担保 特約

借用中の建物に火災・破裂・爆発・水濡の事故により貸主に対して法律上の賠償責任を負った場合、特約共済金額※を上限にお支払いします。
※特約共済金額・・・専有床面積や築年数を勘案し500万円以上2000万円までの範囲内で100万円単位で設定します。

実損払 特約

共済の対象物に生じた損害について、再調達価額により算定した損害額を、減額することなく加入額(共済金額)に達するまでお支払いします。この特約は、建物・家財に自動付帯となります。
注)空家の家財には付帯できません(時価払となります)。

お見積りや詳しい補償内容など、お気軽にお問い合わせください!京都の中小企業・個人事業主向けの火災共済なら京都共済 フリーダイアル0120-25-0681

  • 資料請求はこちら
  • かんたんお見積り1分
STEP2の詳細を閉じる
[STEP3] ご契約内容をお決めください
火災共済のお見積りにあたって、共済金額や共済期間などをお決めください。あわせて、建物の構造等をご確認ください。建物が古くなっていても「新築できる額」でお支払い[ご契約内容01]共済期間
[ご契約内容02]評価方法(建物・家財)
[ご契約内容03]建物構造の判定

「再調達価格」とは、損害が発生した時の発生した場所における共済の対象と同一の構造、質、用途、規模、型、能力のものを再建築または再取得するのに必要な金額をいいます。

STEP3の詳細

共済掛金

主契約100万円に対する1年間の掛金主契約100万円に対する1年間の掛金類焼費用担保 特約/借家人賠償責任担保 特約/事業再建費用 特約加入割合
自動継続割引

お支払いできない主な場合

  • 共済契約者、被共済者、又はこれらの者の法定代理人等の故意もしくは重大な過失又は法令違反
  • 落書き、すり傷、かき傷および塗装の剥がれなど単なる外観の損害であって、機能に直接影響のない損害
  • 自然の消耗・劣化、さび、かび、変色その他類似の経年変化の事由、虫食いなどの損害
  • 核燃料物質もしくは核燃料物質によって汚染された物の放射性、爆発性その他有害な特性による損害
  • 雨、ひょう、雪、砂塵の吹き込みや漏入および雨漏りなどによる損害
  • 戦争、外国の武力行使、内乱、革命その他これらに類似の暴動等による損害
  • 凍結等による水道管自体の損害
  • 地震もしくは噴火またはこれらによる火災や津波による損害

地震保険をご希望の方はお問い合わせください!

STEP3の詳細を閉じる

お見積りや詳しい補償内容など、お気軽にお問い合わせください!京都の中小企業・個人事業主向けの火災共済なら京都共済 フリーダイアル0120-25-0681

  • 資料請求はこちら
  • かんたんお見積り1分